東京マネーライフ教室

東京マネーライフ教室

引用元:東京マネーライフ教室公式サイト(https://fpmoneylife.com/)

東京マネーライフ教室では、あらゆる投資に応用することができ自らの力で資産を構築できる「再現性の高い投資方法」についてのレッスンを提供しています。全部で3つのレッスンコースにより、フェーズに応じた指導を行います。

目次

東京マネーライフ教室の口コミ・評判

右向き人物シルエット画像

専門家のアドバイスが参考になった

ある程度金融資産が増えてきたのでFIREを検討しており、今後の人生計画を客観的に見て判断していく上で、水野さんのような投資実践者としての専門家のアドバイスは大変参考になりました。
最終的にはまた夫婦で話し合って決めたいと考えています。(30代/夫婦/個人事業主)

引用元:東京マネーライフ教室公式サイト(https://mizunotakashi.com/voice2/

シルエットアイコン

ご相談して本当によかった

不安に思っていたことがするする解決していき、ご相談して本当によかったです。(30代/夫婦/医師)

引用元:東京マネーライフ教室公式サイト(https://mizunotakashi.com/voice2/

シルエットアイコン

感謝の気持ちでいっぱい

水野様のポジティブな考え方、またいつも新しい仕事に不慣れな私のお話を聞いてください、感謝の気持ちでいっぱいです。(30代/女性/会社員)

引用元:東京マネーライフ教室公式サイト(https://mizunotakashi.com/voice2/

東京マネーライフ教室は
投資中級者にとって
どんなスクール?

トレードの個別指導で負け要因が分かる

トレードを直接確認して個別指導を行っているので、中級者がつまずくポイントもしっかりとサポートしてくれるスクールです。トレードの負け要因を解説してくれるため、利益の出せるトレーダーを目指せます。月1回の間隔でグループコンサルティングを開催しており、疑問を解消できるサポートが充実。メールやチャットサポートなどもあるため、疑問が生じた時点ですぐに解決できます。

東京マネーライフ教室のコース・カリキュラム

スタートコース

フェーズに応じて必要なカリキュラムを提供する「スタートコース」は、お金を貯める習慣化と投資の基礎を学ぶ内容となっています。3つあるコースの中では最も入門編に近い内容・コースです。

受講回数 記載なし
金額 記載なし

マスターコース

マスターコースは「実践的な投資手法が身に付く」という内容のカリキュラムです。基礎知識というよりも実践的な内容のカリキュラムとなっていることから、基礎知識はもう身についているという方におすすめです。

受講回数 記載なし
金額 記載なし

アドバンスコース

基礎知識や実践的な知識・投資手法が身に着いた方は、アドバンスコースでノウハウを深めていくのがよいでしょう。「オーダーメイド」を前提とした個別コーチングのコースなので、ニーズに対してダイレクトな学びを進めることができます。

受講回数 記載なし
金額 記載なし

東京マネーライフ教室の特徴

50年以上利用されてきた王道トレード手法を習得できる

東京マネーライフ教室は、投資経験がない方でも始められる授業を開催しています。

再現性を高めるアウトプットに重きを置いた授業で、安定的な運用を目指します。コースは全3種類用意されており、基礎・実践的手法・応用と段階的に投資について学ぶことが可能です。

50年以上利用されてきた王道のトレード手法を伝授しているので、利益の出せるトレーダーを目指せます。

東京マネーライフ教室のオンライン授業とは

メンタルコントロールに重きを置いたレッスンカリキュラム

全国どこからでも受講できるオンライン授業を開催しています。レッスンカリキュラムにこだわっており、インプット・インテイク・アウトプットの3段階でトレードスキルを習得可能です。

受講中はトレードに迷いが生じた際も、チャットで講師に相談ができます。トレード手法・資金管理・心理学の3つの要素を満たす授業構成のため、メンタルコントロールを行いトレードルールに則って損切りが可能です。

東京マネーライフ教室の講師

資産1億円に到達した実績がある

代表講師は1級ファイナンシャルプランニング技能士や、CFPの資格を取得しています。

過去にはノウハウを習得する前に株式投資・為替取引を始めて、大損失を出した経験を持ちます。

過去の失敗経験をもとに投資の勉強を重ねて、4年目には資産1憶円に到達。現在では大学や事業法人で講師として登壇している実績があります。

東京マネーライフ教室の企業情報

会社名 水野総合FP事務所
所在地 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F
電話番号 050-3746-3537
公式サイト https://fpmoneylife.com/

市場の複雑化や予測困難な経済の変動、政治的なリスクなど、益々複雑になる市場動向。物価高や給料がなかなか上がらない中で、資産を増やすためには、投資スクールで専門家からしっかり指導を受けることが大切です。そこで投資の目的に合わせて、オンラインで受講できると投資スクールをご紹介します。

株・FX を学べる

The Gavel

The Gavel
引用元:The Gavel公式サイト
(https://the-gavel.pro/)
コースと料金
Gavel正会員
月額:2980円(税込)
会員満足度
99.1%
※2021年2月の会員アンケートより
https://thegavel-official.com/lp-entry/
無料体験
あり

株・FXといった時事性の高い投資は、常に勉強が必要です。Gavelは最新ニュースを踏まえた株式投資放送・特別通信などのコンテンツを配信。
さらに、いつでも何度でも見られる動画講義が、体系立ててまとまっています。
これらすべてが月額費用に含まれており、年間3.6万円と費用を抑えられます。

投資信託 を学べる

ファイナンシャルアカデミー

ファイナンシャルアカデミー公式サイトキャプチャ画像
引用元:ファイナンシャルアカデミー公式サイト
(https://www.f-academy.jp/)
コースと料金
投資信託スクール動画プラン
年間:305,800円(税込)
会員満足度
98.7%
※2021年上半期の有料講座が対象
https://www.f-academy.jp/beginner/
無料体験
あり

お金の教養や定年後の設計など、目的別コースがあるので、初心者の方でも迷わず受講できます。
投資信託コースでは全8回の講義で、動画はいつでも何度でも見放題。さらにカリキュラムで配られる教科書8冊も料金に含まれています。最短12時間で体系的なスキルを身につけることが可能です。

不動産投資 を学べる

REIBS

REIBS公式サイトキャプチャ画像
引用元:REIBS公式サイト
(https://reibs.jp/)
コースと料金
投資オンライン学科
全4回:49,500円(税込)
会員満足度
96%
※2024年10月25日調査時点の公式情報
https://reibs.jp/online/
無料体験
あり

不動産投資を専門に学べる投資スクールとして、初心者から実務者まで幅広い受講者にカリキュラムを提供。
実績豊富な講師陣による事例紹介や、物件選定・150問クイズなど実践型の学習内容(全4回)で、"不動産投資のプロフェッショナル"になるための専門知識を身につけます。